投資家×お金ワカラナイ女子のQ&A 03

職場での毎日のランチ、買いますか? 作りますか?その決断が分かれ道

お金は貯めたいけれど、節約も貯金も苦手でお金がないナシコさん。40代までに投資と節約をバランスよく進めた億万長者のジョージ先生に、お金&時間との付き合い方を相談します。 生徒のナシコさん:31歳、独身、女性、中小企業に勤める。現在、お金に困っているわけではないけど、結婚しないかもしれないため、将来マンションを購入することを考えている。といいつつ、実際は毎月、手元に残るお金は3万円程度。スタバが好きで、新商品がでるたびに買いに走り、インスタにアップする。 ジョージ先生: 元公務員。不動産投資で資産形成し、40代でアーリーリタイア。現在は日本の自宅と海外の別荘を行き来し、悠々自適の生活を送る。

●投資家×お金ワカラナイ女子のQ&A 03

生徒:最近、毎日のランチに何を食べようかなって迷うんですよね。コンビニのごはんに飽きてきちゃったし、レジまで長い列に並ぶのも面倒。お店も混んでるから待つのも疲れるしな~。そういえば、先生が勤めていた時ってランチはどうしてたんですか?

先生:私ですか? 職場にデリバリーしてくれるお弁当屋さんに注文するか、食堂で食べてましたが、基本的にお弁当持参でした。

生徒:え!? 先生、料理するんですか?

先生:お弁当といってもカレーライスを作って持っていくだけですよ。2年間、毎日カレー。職場のレンジで温めて食べるから、手間もかからず、おいしくいただけました。

いやあ、お金貯まりましたよ~。投資をするためにタネ銭を作ろうと思って、節約生活をしてたんですよ。

生徒:毎日カレーって飽きそう……。いくらくらい貯まったんですか?

毎日のランチ代、1年間でいくらかかってる?

先生:デリバリー弁当が500円。自作カレーライスは1食約100円。基本的に毎日カレーなんですが、月に5回ほどデリバリー弁当も注文してましたよ。
1カ月約20日働くとして、そのうちの15回が自作カレー、5回がデリバリー弁当とすると
15回×100円=1500円
5回×500円=2500円
1カ月のランチ代は4000円。1年で4万8000円くらいでしたね。

お金も貯まったけど、時間も有効活用できましたよ。ランチ中に、投資に関する動画を見たり、株価をチェックしたり。ランチタイムの1時間は、まさに学びの場でした。

生徒:へぇ~。ランチにお弁当を持参するのかぁ。私の1年間のランチ代、いったいいくらかかっているんだろう。

先生:あなたの場合は、コンビニで買って1日500円で済むこともあれば、お店で食べて1000円以上かかることもありますよね。それにコンビニで買うと、デザートなんかも毎回買っちゃっているんじゃないですか? まあ、平均して、1日800円かけるとしましょうか。

20回×800円×1年(12カ月)=19万2000円くらいはかかっていますかね。

生徒:けっこうかかりますね。でも、お弁当にしても食材を買うから、結局変わらないんじゃないですか? それにお弁当を作ったら時間もかかるし。

食材費と作る手間を考えたらお弁当も大変?

先生:お弁当を作るのに何分くらいかかりますか?

生徒:凝ったものを作らなければ15分くらいですかね?

先生:でしょ? わざわざコンビニまで買いに行き、さらに長いレジを待つ時間とかわらない。もしくはお弁当を作る方が短い時間でできるのでは?

生徒:まあ、そうかもしれませんね。でも、作る手間がかかるからな~。それに何を作るか、毎回考えるのが大変だし。

先生:ローテーションを決めておけばいいんじゃないですか? 月曜日は焼き肉、火曜日は焼き魚、水曜日はパスタとかね。

週末に作り置きしておくという手もありますが、あなたの性格じゃ難しいかもしれませんね~。

生徒:……はい。仕事が休みになる週末はなにもしたくないし、作り置きするのすら面倒……。だから作り置きはムリです!

先生:決めたものを繰り返し作るだけ。メニューに飽きてきたら入れ替えればいいし、ラクでしょ。物事を長続きさせるコツは、「ラクに継続できる仕組みをつくれるか」。これが大事なんですよ。

最初は、1週間分のメニューを決めるのが面倒かもしれません。でも、一度作っちゃえばあとはそれを繰り返すだけ。夕食のメニューを考える時にも使えますよ。それに、何を買うか決まっているんだから、買い物の時間も短縮できるでしょ。

生徒:たしかに。基本のメニューだけ決めて、焼き肉だったら入れる野菜を変えたり、焼き魚も魚の種類を変えたりすれば、いろんな食材を食べられるし、健康的ですね。あ、でもコンビニで買うときはいつもサラダとか買って、野菜をとるようにしてたんですよ。

先生:サラダといってもレタスばかりでしょ。それで野菜をとっているとかいえますかね~。といっても、私がカレーを作っていたときは、だいたい同じ野菜しか使ってませんでしたから、栄養バランスがよかったかといえばそうじゃないかもしれませんが……って、私のことはいいんです! 放っておいてください。

ランチは職場でのコミュニケーションタイム?

生徒:でも、先生。問題が一つあります。

先生:なんですか。

生徒:職場の人、みんなランチはコンビニで買ってきたり、外に食べに行っちゃうんですよね~。ランチ時の会話ってけっこう大切だし。

先生:はぁ~。女子はつるむの好きですからね~。同僚がコンビニで買ってきたら、そのあと一緒に食べればいいし、外に行くときは、ひとりでお弁当を食べるか、たまに一緒に行けばいいんじゃないですか? どうせ最初は毎日なんて続かないだろうし。

それに女子のランチ時の話って、職場の人のうわさ話とかでしょ? そこに時間をかける必要はあるんですか? まあ、「女子の結束から外れて、先輩からイジメられる!」とかいうなら、別ですが。

そんな時は、差し入れを手渡しておくと、コミュニケーションも円滑になりますけどね。そもそも、私だったらそんな職場はさっさと見きって、別のところで働きますが。女子は大変ですね~。

生徒:なるほど~。でも、今の職場の人たちとはいい関係を築けているから、ランチはひとりで食べても大丈夫かな。それで寝坊したり、作るのが大変な時はみんなと一緒に外に食べにいったりすればいいかな。

先生:それでいいんじゃないですか? 

(ジョージ先生のつぶやき)

毎日なにげなく過ごしているランチタイム。コンビニや外食で食べるのもいいですが、お弁当を持参するだけで節約できます。同時に、栄養バランスの面からいっても、自分でお弁当を作るほうが健康的なのではないでしょうか。ランチタイムは、職場の人とのコミュニケーションを深めるチャンスにもなりますが、毎日同じメンバーで仕事のグチを言い出すだけの関係だったら、これを機に見直してみるのもいいかもしれませんよ。

 ●今回のまとめ

  • 1. 1日平均800円のランチ代、1カ月に20日使ったら1万6000円。1年で19万2000円
  • 2. 物事を長続きさせるコツは、いかにラクに継続してやれる仕組みをつくること
  • 3. お弁当持参で、お金と時間の節約とともに健康的な食生活が送れる
  • 4. 料理のスキルを上げることができる

監修:生方 正

明治大学サービス創新研究所客員研究員。ミリオネアとの偶然の出会いをキッカケに、お金と時間、行動について真剣に考え直すことに。オンライン学習講座Schooにて『文章アレルギーのあなたに贈るライティングテクニック』講座を開講中。
明治大学サービス創新研究所客員研究員。就職当時から節約生活を送り投資で財を築く。早期退職した現在は海外の別荘と日本を行き来する日々。著書に「高卒自衛官が実現した40代で資産2億円をつくる方法」
投資家×お金ワカラナイ女子のQ&A