『青天を衝け』38話。成功者・渋沢栄一、ダメ息子・篤二に悩まされる
吉沢亮主演、大森美香脚本の大河ドラマ「青天を衝け」第38話。さまざまな事業を成功させた渋沢栄一(吉沢亮)が、かつての主君・徳川慶喜(草なぎ剛)の伝記を作ろうと動き出す。
慶喜の世捨て人感
明治22年。徳川家康が江戸城に入って300年の節目を祝う「東京開市三百年祭」が開催される。現代でも、平成初期の微妙だった文化がリバイバルしていたりするので、全否定されていた過去が20年くらいたって再評価されるというのはよく分かる。
当時、苦汁を飲んだ元・幕臣たちにとってこの再評価はまさに「快なり!」だろう。
数々の事業を成功させている栄一にとっても、悔やむべき過去はやはり、幕末に幕府、そして徳川慶喜を守れなかったこと。
前回も、薩摩藩出身の五代友厚(ディーン・フジオカ)に対して、幕府をつぶされた恨み言を述べていたように、ずっと心に引っかかっている問題なのだ。
「オレが気に入らぬのは、御前さまが幕府の終わりになさった数々のご偉業まで、まるでなかったことのように消し去られ、押し込められ、そこに別の輩がどんどんと現れて『己こそが日本を作った』というような顔をしておることだ」
幼少の頃より才覚を認められ、「慶喜なら幕府をなんとかしてくれるかも!」と期待されまくっていたのに、薩摩や長州の策略に敗れ、歴史の表舞台から消えていった存在。
そんな慶喜を世間から忘れさせないため、栄一は伝記を作りたいと申し出る。しかし当の慶喜は、そんなことは望んでいないようだ。
「何が偉業だ。私は誰に忘れ去られようが、たとえただの趣味に生きる世捨て人と思われようが構わぬ」
鳥羽・伏見の戦いで敗走して以降、慶喜は多くを語らず、静岡で隠居生活をはじめてからは、狩りや油絵、写真などの趣味に没頭している。息子・厚は、慶喜の描く油絵を見てこう尋ねた。
「父上はなにゆえに人は描かれないのですか?」
幼少期には父親・斉昭から過剰に期待され、将軍のお世継ぎ騒動に巻き込まれ、幕末には幕臣たちからの突き上げで薩長連合軍と戦うことになり……。
さまざまな人の思惑に翻弄されてきた慶喜。人を遠ざけ、世捨て人のように生きる決心をしているようにも見える。
栄一とは親しく交流を続けているようだが、それでも自分の過去を語る気にはならないのだろう。
ここのところ、草彅剛はほとんどセリフがないが、無言だからこそ、慶喜の大きな悲しみが伝わってくる。
栄一のボンクラ息子・篤二
実の母・千代の死後あたりから微妙な様子を見せていた、栄一の嫡男・篤二(泉澤祐希)問題も描かれた。
父・栄一は多忙すぎてなかなか家に居着かない。母・千代はコレラで亡くなっている。継母である兼子(大島優子)には懐いていない……ということで、姉・歌子(小野莉奈)夫妻に育てられているが、素行不良が問題となっているようだ。
ちょっとした芸能人の子どもでも、上手いこと七光りで輝けずにダメになってしまうケースが多いのに、渋沢栄一の息子ともなれば、そのプレッシャー&七光りはハンパではない。
「渋沢栄一といえば名士中の名士じゃないか!」
「あの偉大なる渋沢家のビジネスを継ぐのは篤二君ということだ!」
ダメそうな友人におだてられ、芸者遊びにうつつを抜かしす篤二。おそらく、支払いは篤二がしているんだろうなぁ……。
芸者遊びの帰り道、親代わりとなっている歌子に捕まえられて説教をされる。
「あれほどの仕事をなすった父さまなら、品行上の欠点があっても、時代の通弊として致し方ありません。しかしその子たる者は違います!」
渋沢栄一の子としての立場を説く歌子。
それにしても、娘から仕事の功績を認められつつ、「品行上の欠点」もバッチリ指摘されてしまう栄一よ……。
栄一の女性問題を、歌子のように「時代の通弊」として割り切れればいいが、妾を同居させたり、母親が死んだばかりですぐに再婚をする栄一に対して、篤二が複雑な気持ちを抱いてしまうのも無理はない。
篤二は熊本の学校に飛ばされ、寮生活を送ることとなるが、すぐに女性を連れて大阪に逃げ出してしまった。
だいぶボンクラな感じだが、その様子は、父親に反抗しているわけでも、金持ちのボンボンとして浮かれているわけでもなく、とにかく寂しそうなのが印象的だ。
篤二を血洗島に連れて行くため、久々に登場した栄一の妹・てい(藤野涼子)が、
「歌子や琴子や篤二だけのとっさまではなく、もっとでっけえもののとっさまになっちまったのかもしんねぇね」
と言っていた。幼くして母親を亡くした上、父親ともなかなか会えない寂しさ。栄一の気を引くための素行不良だったのではないだろうか。駆け落ち事件の際も栄一は、
「篤二がこのようになった責任は明らかに私にあるが、私は会わぬ方がよいだろう」
と篤二に会おうとしなかった。栄一なりに考えはあるのだろうが、篤二の寂しさは募るばかりだ。
慶喜と篤二
今回のラスト、慶喜と篤二が出会っている。
妻・美賀子(川栄李奈)を乳がんで亡くしたこともあり、慶喜が上京して東京で暮らすことになったのだ。
そのお祝いの席に、栄一は篤二を同席させている。何だかんだで篤二のことを渋沢家嫡男としてしっかり扱っているのだ。
しかし篤二の気を引いたのは、慶喜の元・将軍という地位ではなく、絵画や写真、その他もろもろの趣味グッズ。
父親のプレッシャーから逃避して恋愛に走り、日清戦争の勝利で盛り上がる世間にも乗っかれない。そんな世捨て人感が、慶喜と通じるのかもしれない。
これからますます激動の時代となる日本で、二人とも生きづらそうだ。
大河ドラマ「青天を衝け」
NHK 総合 日曜よる8時、BS プレミアム 日曜午後6時、BS4K 日曜午前9時
再放送:総合 土曜午後1時5分、日曜 BS4K 午前8時
脚本:大森美香
音楽:佐藤直紀
出演:吉沢亮ほか
https://www.nhk.or.jp/seiten/
-
第442回小栗旬×松山ケンイチ『日本沈没ー希望のひとー』7話。里城(石橋蓮司)を信
-
第443回綾野剛×藤井道人『アバランチ』7話。大山(渡部篤郎)の罠に絶体絶命!アバ
-
第444回『青天を衝け』38話。成功者・渋沢栄一、ダメ息子・篤二に悩まされる
-
第445回最終回直前『日本沈没ー希望のひとー』8話。小栗旬が予告してた“里城無双”
-
第446回綾野剛×藤井道人『アバランチ』笑いながら怒る人、羽生の迫力!アバランチ、