「半沢直樹」をまだ語らせて。上戸彩の無邪気な脅迫、つつましい社宅の効果。最終回、大和田は本当に半沢のために挑発をしたのか?

7年ぶりに帰ってきた、超硬派お仕事ドラマ「半沢直樹」もとうとう最終回を迎えました。新型コロナウイルスによる放送延期、中断を経て、最終回の平均視聴率が、関東地区で32.7%を記録。再度、数々の名言とともに一世を風靡しました。今回は半沢直樹の最終回を振り返ります。

「あの男はバンカーじゃないんだ、ただのバーカ。アハハハハハ」

たったの数秒で一週間前に抱いた嫌悪感を思い出させるのだからさすがだ。冒頭から箕部幹事長(柄本明)は、ひとつも上手くないダジャレで上機嫌、気の入らない笑い声がなんとも気味悪い。

大和田(香川照之)、中野渡頭取(北大路欣也)に裏切られ、絶望のまま迎えた最終回。しかし、彼らの裏切りは、箕部を騙すための演技だったことが発覚した。半沢(堺雅人)は、同僚、部下、上司、かつての敵、現在の敵など、あらゆる人脈を使って“1000倍返し”の準備を進める。

半沢の年収が気になる

巨悪を崩すには、味方だけでは足りない。箕部の隠し口座を探すため、半沢が目をつけたのは白井大臣(江口のりこ)の元秘書で現在は箕部の秘書の笠松(児嶋一哉)だ。しかし、笠松は箕部のやり方に疑問抱きながらも、“白井大臣をサポートする”という明確な目標を持っていたため、箕部に潰れられたら困るとこれを拒否。ここで半沢は、白井が帝国航空再建に本気で取り組んでいることを聞かされる。

次に半沢が取った行動は、白井の良心を刺激すること。箕部の黒い過去をチラつかされた白井は、笠松を連れて半沢の住む社宅を訪問する。ここで気になってしまうのは半沢の年収だ。7話で曽根崎(佃典彦)の出向先の違いで「年収が1000万変わってくる」みたいな話が出ていた。少なく見積もっても曽根崎の出向先での年収は1500万はあるということになり、同じ次長というポジションで、しかも本社勤めの半沢がそれより少ないことはないはず。息子の隆博(なぜか今シリーズでは名前すら出ない)もいるはずなのに、なぜあんなに庶民的な社宅に住んでいるのだろう。

社宅住まいの花、無邪気に脅迫

ごくごく一般的な社宅を見て白井大臣も少々困惑した様子。そりゃあそうだ、国を動かす自分たちに、真っ向からケンカを売る男がまさか庶民だとは思わない。

さらに困惑したのは半沢の妻・花(上戸彩)だ、かねてより大ファンだった白井が家に現れたのだから当然と言える。しかし、肝っ玉の太いところはさすがで、おっかなびっくりではあるものの、桔梗の花を胸ポケットにプレゼント。花言葉は、「誠実」だ。

「凛として、いつも真っ直ぐな白井大臣そのものでしょう?応援してます。この国のこと、お願いします」

夫と自分の確執を知らないのだろうか。真っ直ぐ無邪気に言葉を投げかけてくる。しかし、自分は悪事に加担しているかもしれない、そう悩む白井にこれほど効果的な言葉はないだろう。一般庶民のピュアな眼差しは、もはや脅迫に近い。半沢の話を断るも、白井は花からもらった桔梗を踏みつけた箕部を許せない。

花の言葉に重みを足したのは、住んでいる社宅だ。半沢の年収に見合った高級マンションなんかでこのセリフを聞いても、もしかしたら白井の胸には届かなかったかもしれない。「水曜日のダウンタウン」(TBS系)でたびたびクロちゃんが庶民的な自宅マンションを晒しているが、あれが夜景の見えるタワマンだったらちょっと笑いづらい。

大和田と半沢、初めて上司と部下になる

中野渡頭取が債権放棄を認めるために開かれた記者会見。ここで半沢は予告通り1000倍返しを狙うのだが、まさに総力戦といった感じだ。

黒崎(片岡愛之助)の名古屋出陣、白井大臣の反逆&盆栽破壊、瀬名(尾上松也)と森山(賀来賢人)のリモートによる笠松のパソコン侵入などなど、伏線回収の集合体だ。中でも大和田がいちいち良い。

「はぁ?すみません、最近ちょっと耳が遠くて」と箕部にド派手に意趣返しを決めた直後、大和田は半沢に資料を託す。

「はい、1000倍。思いっきりやり返しなさい」

いつもの歌舞伎調演技ではない。だが、しっかりと半沢の目を見て語りかける。1000倍、やり返す、半沢の流儀に乗っ取って背中を押したのだ。敵として出会い、銀行のために手を組んだ2人が、ここに来て初めて上司と部下という本来の関係になった。

果たして、大和田は半沢のためを思って挑発したのだろうか?

ケジメをつけるため銀行を辞めようとする半沢に、大和田は半沢の実家のネジ工場の話を持ち出して挑発する。バンカーとしてのプライドをくすぐられた半沢は、頭取になれるかどうかの土下座を賭けた勝負を受ける。大和田の挑発が成功した格好だ。

確かに大和田は、半沢を銀行に残すために挑発をしたと思う。しかし、ネジ工場について「悪かったと思っている」としながらも、「誰がどう見ても融資を打ち切って当然」とバンカーとしての自分の正義を主張したのは本音に聞こえる。

「親父さんが勝手に亡くなって、お前なんかに恨まれたせいで、私の銀行員人生は無茶苦茶だ!」
「この世で一番嫌いなお前を!全人生を賭けて叩き潰す!受けて立て!受けて立てぇ!!」

自殺した人間に対してこの言い様。傲慢な大和田の元の姿だ。挑発なんてそんな策略を練っている余裕は見えない。そもそも、今回の騒動で責任のないよう上手く立ち回った大和田には銀行を辞める理由がないはず。大和田は、本当に半沢が嫌いなのだ。実は信頼関係で結ばれていて……とかではない。嫌いで嫌いで仕方がない。

だが、半沢のプライドや体を張って作り上げた実績は認めざるを得ない。だから勝負をしたい。だから半沢を銀行に残し、自分は辞めるのだ。上司と部下とかではなく、真っ向から立ち塞がり、自分のトラウマである土下座を半沢に味あわせてやりたい。わがままでプライドが高く自分が一番大事、大和田はあまり変わってないように思う。

最終話は「TVer」で10月4日の20:59まで配信される。コロナの影響で放送が遅れ、放送中にも生放送を挟むなど、製作陣の苦労が見えた今作。僕は前シリーズをリアルタイムで視聴できなかったのだが、今回は世間の波に乗れてすごく楽しかった。原作小説の最新作『半沢直樹 アルルカンと道化師』(講談社)が9月17日に発売された。ドラマ化が難しいとの向きもあるが、はっきり言って絶対に観たい。何年かかるかはわからないが、香川照之がTwitterで言った「いずれ春永に」に期待したい。

 

企画、動画制作、ブサヘア、ライターなど活動はいろいろ。 趣味はいろいろあるけれど、子育てが一番面白い。
イラスト、イラストレビュー、ときどき粘土をつくる人。京都府出身。
ドラマレビュー