Creator

伊藤 恵里奈

(いとう・えりな)
朝日新聞記者。#MeToo運動の最中に、各国の映画祭を取材し、映画業界のジェンダー問題への関心を高める。
今も昔も分断される女性たち 上映企画「日本の女性映画人」から考える
生き方
今も昔も分断される女性たち 上映企画「日本の女性映画人」から考える
ジェンダー エンタメ
2023/04/29
宴のあと… 現地で振り返ったアカデミー賞、「EEAAO」が7冠、米映画界に変化の胎動も
生き方
宴のあと… 現地で振り返ったアカデミー賞、「EEAAO」が7冠、米映画界
ジェンダー 海外 エンタメ
2023/03/26
映画「非常宣言」に見る韓国作品の変化、躍動するOVER40の女性
生き方
映画「非常宣言」に見る韓国作品の変化、躍動するOVER40の女性
ジェンダー 海外
2023/01/20
#KuToo運動を展開。ブログで性被害を綴った俳優・アクティビストの石川優実さん「私にしか私を救えない」
生き方
#KuToo運動を展開。ブログで性被害を綴った俳優・アクティビストの石川
ジェンダー
2022/12/13
韓国人俳優・ジン・デヨンさん。苦難を経て「ドライブマイカー」に出演 “お遍路さんのおかげ”
海外
韓国人俳優・ジン・デヨンさん。苦難を経て「ドライブマイカー」に出演 “お
ジェンダー カルチャー
2022/11/08
クリステン・スチュワートが命を吹き込んだ「ダイアナ」~映画「スペンサー ダイアナの決意」
海外
クリステン・スチュワートが命を吹き込んだ「ダイアナ」~映画「スペンサー
ジェンダー カルチャー
2022/10/02
〔連載再開〕米国でのBTS人気が浮き彫りにした「男らしさ」の落とし穴
海外
〔連載再開〕米国でのBTS人気が浮き彫りにした「男らしさ」の落とし穴
ジェンダー カルチャー
2022/08/14
キャトリン・モランさん「女性の性についての秘密や欲望、もっとオープンに語られるべき」
Story
キャトリン・モランさん「女性の性についての秘密や欲望、もっとオープンに語
ジェンダー 映画
2021/09/30
“負の歴史”や“多様性”も意識の「アカデミー映画博物館」、ロサンゼルスにオープン!
海外
“負の歴史”や“多様性”も意識の「アカデミー映画博物館」、ロサンゼルスに
映画 ネットで話題 ジェンダー
2021/09/26
「女はかくあるべし?」「見る男性と見られる女性?」 ジェンダーギャップから見る映画
海外
「女はかくあるべし?」「見る男性と見られる女性?」 ジェンダーギャップか
映画 ネットで話題 ジェンダー
2021/08/29
映画祭という“場”で考える「多様性やジェンダー平等」~カンヌ国際映画祭リポート【後編】
海外
映画祭という“場”で考える「多様性やジェンダー平等」~カンヌ国際映画祭リ
映画 ネットで話題 ジェンダー
2021/07/26
#MeToo後の映画界、その変化とは?~カンヌ国際映画祭リポート【前編】
海外
#MeToo後の映画界、その変化とは?~カンヌ国際映画祭リポート【前編】
映画 ネットで話題 ジェンダー
2021/07/25