熱烈鑑賞Netflix

眠るためのNetflix動画『ヘッドスペースの睡眠ガイド』最後まで観ていられない?

世界最大の動画配信サービス、Netflix。いつでもどこでも好きなときに好きなだけ見られる、毎日の生活に欠かせないサービスになりつつあります。そこで、自他共に認めるNetflix大好きライターが膨大な作品のなかから今すぐみるべき、ドラマ、映画、リアリティショーを厳選します。今回ご紹介するのは、Netflixオリジナルシリーズ『ヘッドスペースの瞑想ガイド』。ヘッドスペースの瞑想担当ディレクター、エヴェリン・ルイス・プリエトさんが良質な睡眠を得るためのヒントを教えてくれます。眠りにまつわる誤った情報や簡単なコツを学び、安眠へ導くエクササイズを実践してみましょう。

●熱烈鑑賞Netflix 74

寝付けない、眠りが浅い、睡眠の質が気になる───。眠ることについて、一切悩みがないという人はほとんどいない。コロナ禍で生活リズムが乱れてしまった人もいるとよく聞く。そんな睡眠の悩みを解決してくれるのが、Netflix動画『ヘッドスペースの睡眠ガイド』だ。

「ヘッドスペース」とは、瞑想や睡眠導入のために開発されたアプリ。Netflixだけではなく、ホテルグランドハイアットなんかともコラボしている眠りのスペシャリストらしい。それにしても、ハイアットと聞くと全面的に信用してしまうのはなぜだろう。それだけで良い睡眠が約束された気がしてしまう。

Netflixオリジナルシリーズ『ヘッドスペースの睡眠ガイド』独占配信中

単なる睡眠ハウツー動画ではない

「番組が終わる頃にはあなたが眠っていますように…」

『ヘッドスペースの睡眠ガイド』は7つのエピソードで構成されていて、それぞれが15~20分ほど。「ストレスからの解放」「不眠症」「睡眠のリズム」など、最新の睡眠科学者によって導き出された知識や考え方が、動画の前半で紹介される。「眠りのハウツー動画」と言うべき内容なのだが、「睡眠導入動画」にもなっている。

映像は淡い紫など優しい色で描かれたアニメーション。しかし、ここにはそれほど意味はない。大事なのはナレーションで、耳元にスマートフォンをおいて眼を瞑りながら聴くのも良いだろう。この声がまた優しくて穏やかで心地よく、大事なことを話してくれているのだが、明らかにこちらを眠らせようとしている。一生懸命研究した結果だけど、そんなものを聞くよりさっさと寝てしまった方がいいぞ、と教えてくれているのだ。

音声を日本語からポルトガル語に切り替えるのもオススメ。言っている意味がわからないため思考を停止することができて、かつ、絶妙に心地いいリズムで話してくれるため、より睡眠導入に適していると感じる。

睡眠に関する噂はどこまで本当?/Netflixオリジナルシリーズ『ヘッドスペースの睡眠ガイド』独占配信中

入眠のためのあれこれ

エピソード1は、世の中にあふれる睡眠の通説の正誤について。例えば、「睡眠は8時間が理想」とあるが、それはあくまで平均時間のことらしい。年齢など様々な条件で変わり、正解を見つけるのは難しく、数字にこだわること自体が睡眠に良くないようだ。他にも、「眠る1時間前の激しい運動は避けたほうがいい」「入眠のためのアルコールは眠りを浅くするため、2時間前に飲み終える」「カフェインは午後5時まで」などの知識が紹介されている。

興味深かったのが、エピソード4の「ストレスからの解放」だ。ほとんどの人間が、部屋の灯を消して入眠を試みようとした瞬間、さまざまなストレスに襲われる。お金、仕事、将来など、悩み事を思い出し、警戒心が強まってしまうというのだ。ホテルや旅館など、初めての場所で眠れないことはよくあるが、これも警戒心からくるもので、「第一夜効果」と呼ばれる。

ストレスで眠れなくなり、眠れないことがまたストレスになる。この悪循環を断ち切る方法は、昼間に外で過ごす時間を増やすこと。外の空気を吸うことでストレスホルモンのコルチゾールが減少し、精神が安定するという。眠るためにいきなり横になるのではなく、眠るためのルーティーンを作り、環境を整えるのも重要とのことだ。

それでも眠れない場合は、ベッドから離れることもオススメされている。「眠れない」とイライラする時間をベッドで長く過ごすことで、「ベッド=眠れない」という先入観ができてしまうのを防ぐためだ。他の部屋で音楽を聴くなり、読書をするなり、深呼吸するなりして、眠気を感じてからもう一度ベッドに戻る。とにかく、眠る場所でストレスと戦っていけないのだ。

布団の中で行う睡眠エクササイズ/Netflixオリジナルシリーズ『ヘッドスペースの睡眠ガイド』独占配信中

最後までやりきれない睡眠エクササイズ

と、ここまで睡眠に関する知識を紹介したが、『ヘッドスペースの睡眠ガイド』の真骨頂は、動画の後半。「ハウツー動画」パートの前半でも十分眠くなるのだが、後半はエピソードのテーマに沿った睡眠導入エクササイズとなっている。

エクササイズと言っても身体を動かす運動ではなく、ほとんどが脳内で完結するモノだ。深呼吸から始まり、穏やかなイメージをすることで眠りへと導かれる。例えば、太陽のあたたかな光。「頭、肩、腕、指先」と身体の各所をゆっくりと照らすイメージをすることで、不思議と身体がポカポカとあたたまってくるのを感じる。イメージをすることで、睡眠の敵であるストレスや警戒心がどんどん遠ざかっていくのだ。

このエクササイズのうまいところは、スタートから強制しないことだ。深呼吸についても「1~2回」とアバウトだったり、「手をお腹の上に置いてもいいです」「膝を少し曲げるのもいいかもしれません」と、指示ではなく、提案が多め。リラックスした状態を作り、こちらを没入へとうながしてくれるのだ。ちなみに僕は、このエクササイズを最後までやりきれたことがない。

眠るためにはひたすらリラックス…/Netflixオリジナルシリーズ『ヘッドスペースの睡眠ガイド』独占配信中

他にもある『ヘッドスペースシリーズ』

ちょっと敷居が高く感じるかもしれないが、同じくNetflixオリジナルの『ヘッドスペースの瞑想ガイド』もオススメ。瞑想とは、よりよい生活を作るための心のトレーニングだ。正直言って僕は、全くもって瞑想を体得できなかったのだが、睡眠導入としてはかなり効果的だった。ナレーションは『ヘッドスペースの睡眠ガイド』より間がたっぷりで、言っていることも抽象的。眼を閉じて聞くと頭がぼや~っとしてくる。

『ヘッドスペースの安らぎガイド』も面白い。こちらは視聴者が選んだ選択肢の通りにストーリーが展開していく。「まどろみの海辺」「暖炉のある書店」「いなかを走る列車」「月明かりの水族館」など魅力的な選択肢をくれるのだが、これも最後まで到達できたことがない。

『ヘッドスペースシリーズ』を観ていると、毎日寝てきたはずなのに、どれだけ自分が睡眠素人だったのかがよくわかる。眠りについての知識を得てもいいし、ただただ眠るためのルーティーンにしてしまってもいい。使い方は人それぞれだが、眠ること自体を楽しみにできたら最高だ。

企画、動画制作、ブサヘア、ライターなど活動はいろいろ。 趣味はいろいろあるけれど、子育てが一番面白い。
熱烈鑑賞Netflix