フランス流 捨てない片づけ〈telling,特別編〉

フランス流 捨てない片づけ ―通勤バッグを「動く収納」に。

部屋は心の鏡、すっきりキレイな部屋で暮らしたい。けど、捨てられない・片づけられない……そんな人に朗報。パリジェンヌ流ライフスタイルやおしゃれ指南が人気のイラストレーター、米澤よう子さんが提案する片づけ術は、「無計画でいい」「ちょっとずつでいい」「がんばらなくていい」と、なんだか「いい」ことずくめなんです。そんな『フランス流 捨てない片づけ』(小学館)を、3回にわたってご紹介。初回はtelling,特別編、通勤バッグを使った驚きの収納術です。

●フランス流 捨てない片づけ〈telling,特別編〉

通勤バッグを、部屋では「動く収納」に。片づけ習慣にもつながる

 外出時の必需品がつまっている通勤バッグ。

 おうちへ帰ったら、お部屋のどこかに置いてそのまま、というケースがほとんどだと思います。

 通勤着から部屋着に着替えても、バッグは体のそばに置いてみてください。自分の必須アイテムが揃うバッグを傍らにするメリットは、おわかりですよね?

 帰宅時には、ポストから出した郵便物や夕刊、おうちのみで使うリモコンやティッシュも一時「収納」してみましょう。疲れて帰って、テーブルに無造作に置いていたそれらが視界から消えるだけで、お部屋もすっきり見えるはず。

 溜まりがちな紙類も、リビングでちょっとしたときに目を通したら、バッグの中にいったん戻し入れます。不要な類は一度にまとめてゴミ箱へと運べます。すると、プチ断捨離習慣にもなるのです。

パリならではの習慣から生まれたアイディア

 この方法を思いついたのは、パリジェンヌの「肌身離さないバッグ」の習慣から。

まるでマジシャンのようなパリの置き引き犯。忽然と消えてもあとの祭り! その防止策です

 また、私たち以上に必需品が多い彼女たち。コンビニがなく、不足を調達するには、ままならない環境。用心深く、モノ持ちでいる必要があります。

バッグの中の片づけには、意外なものが大活躍

 ガムテープひとつ調達できず、パリの路上で半泣きになった経験から、私もバッグの中身がパリジェンヌと同じく、使うもの、あるいは使うだろうグッズで満たされました。そんな「重宝」が詰まっているのだから、「家でも使えばいいのね!」という発想になったのです。

   *    *    *

 いつも使っているバッグを「収納グッズ」として活用したり、日本の文具をバッグ内収納に役立てたり。米澤よう子さんのあっと驚くお片づけ術、次回は著書の中から、「○○だけ」を整えればいい、簡単にお部屋がすっきりする方法を紹介します。お楽しみに。

●これならできる!片づけたくなる!すてきなイラスト満載の、米澤さんの著書 

フランス流 捨てない片づけ: ちょっとした整えグセで部屋は見違える!

フランス流 捨てない片づけ: ちょっとした整えグセで部屋は見違える!
米澤 よう子 (著)
出版社: 小学館 (2018/2/28)

●米澤よう子さん

 東京都生まれ。グラフィックデザイナーとして広告制作会社に勤務後、イラストレーターとして独立。化粧品パッケージや広告キャンペーン、女性ファッション誌、CMなどで活躍。2004年から4年間はパリを拠点に移し、高級百貨店Le Bon Marché(ボン マルシェ)での個展開催など多彩な活動を行う。現在はパリ在住の経験を生かした著書、商品企画、フレンチブランドとのコラボレーションなど、さらに活動の幅を広げている。著書に『パリ流おしゃれアレンジ!』シリーズ(KADOKAWA)、『パリジェンヌ流シンプル食ライフ』『ねことパリジェンヌに学ぶリラックスシックな生き方』(文藝春秋)など多数。

http://www.paniette.com/

https://www.instagram.com/yoko_yonezawa/