女の恋と嘘と。

小野美由紀「私たちはなぜ『お父さんみたいな異性』を求めてしまうのか」

恋をして、女友達とおしゃべりして、働いて、眠って…。日々をコツコツと、悩みながら生きる女性は時にちょっぴり嘘をつく。作家の小野美由紀さんが、自身の日常と気づきを綴ります。

ずっと、お父さんが欲しかったの。

そう言うと、親友のユキコは
「分かるよ。正確には”お父さんみたいな異性”が欲しいんだよね。でも、本当はそんな人、どこにもいないんだよ」と言った。

いつだったかツイッターで
「女の子は恋人を選ぶとき、自分がこの人の娘だったら嬉しいだろうな、と思うような相手を選ぶとうまく行く」と言うような内容のツイートが流れてきて、
それには当然
「うげ、気持ち悪い」とか「分かる」とか言う賛否両論の意見がぶら下がっていたのだけど、
私はそれに対して「分かる」と思ってしまう側の人間だった。

私の母と父は離れて暮らしていて、5歳から17年ものあいだ、一度も父に会っていなかったから、とりわけその願望が強くなったのかもしれない。

包容力があって、優しくて、いつでも自分の味方をしてくれる、頼れる異性。
これまでの恋愛遍歴を紐解いても、そういう相手ばかりを常に選んで来たように思う。

「お父さん」みたいに、私をいつも優しく包んで、味方してほしい

けれど、そうして「父」的な男を求めて恋愛した挙句にわかったことは、
どう頑張ったって「お父さん」になってくれる男なんて存在しない、と言う、当たり前すぎる事実だった。

男は弱い。折れやすくて、もろくて、何十倍も私の方が強い。
馬鹿みたいに相手に幻想を抱き、そのことに気づいて終わる。振り返ってみれば20代の恋愛のほとんどが、その繰り返しだったように思う。

「当たり前だよ。だって、『父親になる機能』って男にはあらかじめプログラムされてないんだもん」

とユキコ。
ユキコは雑誌の記者をしていて、バツ2のシングルマザーで、いろんなことを知っている。

なぜ、恋人に親を重ねてしまうのか

「この前取材した栄養士の先生が、面白いこと言ってたよ。アメリカで行われた実験で、父親に娘の首から上を隠したヌード写真を見せたら、全員もれなく勃起するんだって。けど、首から上を見せると、途端に萎えちゃうんだって。自分たちは家族だって理性と経験が、男を萎えさせるわけよ」
「えーっ、そうなの?」
「ま、そりゃそうだよね。だって娘ってさ、最愛の女性に遺伝子的にはそっくりの、一番若い女なんだもん。つまり何が言いたいかっていうと、父親って本能じゃなくて、経験でなるものなの。
だから、自分と同じくらいの年齢の、家族持ったこともない未熟な男に『お父さん』を求めたって、うまくはいかないのよ」

何故、我々はいるはずもない理想の『おとうさん』を恋の相手に求めてしまうのだろう。
男女問わず異性に親を投影してしまうのは、いつまでたっても自我が未熟な証なのだろうか?

「じゃあ、お父さんが嫌いな娘は、恋人にお父さんを求めないのかな?」
「それがさ、お父さんとずっと折り合いが悪くって、『絶対お父さんみたいな人とは結婚しない』って言ってた女友達がいてね。選びに選んで結婚したわけ。でも、いざ一緒に暮らして見たら、相手の欠点が、自分のお父さんの許せないところと見事にそっくりだったわけよ」

私は頭を抱えてしまった。どうあがいても、恋愛は一番身近な家族内の異性との、関係の模倣になってしまうのだろうか?

ユキコは続けた。
「あんたのいう、異性に求める”お父さん性”って、分解するとなんなの?」
「うーん」私は考えた。
「包容力でしょ、頼れることでしょ、あと腕力?……あ、あれだ」
「ん?」
「いつ何時でも、自分の味方でいてくれること、かな」
なるほどね、とユキコ。
「じゃあさ、あんたが欲しいのは、お父さんっていうより、自分の絶対的な味方でいてくれる人なんじゃない」

たった一人でもいい。この世の中で、いつ何時でも自分の味方でいてくれる人がいれば。

最近話題のパパ活だけど、生活に困窮しているとか、ものすごくお金が必要というわけではないけれど、パパを求める女の子たちもいる。その気持ちが私は分からなくもない。

思うに、彼女たちは不安なのだ。

パパはパパである限り、彼女たちの絶対的な味方でいてくれる。可愛い可愛いと褒めそやかし、自分を肯定してくれる。たとえそれが若さと美貌との等価交換であっても。

「当たり前ですよ。だって、同世代の男に病んだLINEとかすると、途端にメンヘラだとか言われてうざがられるけど、パパだったらそれすら可愛いね、って言って駆けつけてくれるもん」

そう言ったのは知り合いの女子大生のSちゃんだった。Sちゃんは3人の彼氏の他に30代から50代のパパが3人いて、毎日取っ替え引っ替えしている豪傑だ。

「別に、体が目的でも全然いいんですよ。何にもないよりかずっとマシ」

「お父さん」の代わりをしてくれる恋人なんていない

なんでもいうことを聞いてくれ、自分の価値を肯定してくれる絶対的な庇護者が欲しい。
なにかと世知辛い世の中で、ただでさえしんどいことの多い社会で。

その話をユキコにしたら、ユキコは平然と

「そりゃそうでしょ、だって『お父さん』って、庇護者であると同時に、都合のいい奴隷なわけじゃん。
ニキ・ド・サンファルって女の芸術家はさ、実のお父さんとできちゃってて、愛憎ドロドロだったけど、大人になってから撮った映画の中で、お父さん役の男を自分役の女優の足元に跪かせて
『"汚らわしい!ーでもひざまづいているあなたを見ていると、私は不思議と得意な気持ちになれたのです。"』なんて言わせてるんだよ。

女って意地悪だからさ、お父さんであっても、従わせたいってとこ、あるよね」

なんて言う。

「ユキコはいつからお父さんを男に求めなくなったの?」
「20代の終わりに付き合った男がまさに、お父さんみたいな男でさ、なんでも最初は優しく聞いてくれてたわけ。けど途中から『君の仕事のやり方はダメだ』とか『君は半人前だから僕がいなくちゃダメだ』とか言い出して、束縛してくるようになったの。
女に対して『お父さん』やりたがるような男はさ、結局、優しさの皮かぶって、その実は女を支配したいだけのクソモラハラマッチョ男だよね」

ふーん、でもそれって女も一緒かも。男に対してお母さんやりたがるような女って、所詮は自分に自信がなくて、お母さんやることで男を繋ぎとめようとするメンヘラだよ。男甘やかすことでしか、つなぎとめる手段がないって思ってんだからさ…、と、言いかけて、私はギクリとした。

最近付き合っている6歳年下の彼を、私、完全に甘やかしている。甘やかして、お母さんになることで、年齢的な自信のなさをカバーしようとしている。

「男もいるよね。女に平然と母親代わりを求めて、それが当たり前だと思ってるやつ。でもそれがさ、社会構造的にはこれまで割とまかり通ってたからさ、女が男に父親求めるより、ずっと男たちの方が簡単に『母親』求めてたと思うよ。それで子供が生まれてから失望するんだよ。『あ、こいつ、俺の母さんじゃなかったんだ』って」

「ねえ、ユキコ」
「ん?」
「私たちさ、誰のお母さんにもならなくていいんだよね」
「そうだよ」
「お父さんなんて、要らないよね」
「そうだよ。お父さんなんていなくたって、楽しく暮らせるよ」
「誰かを”お父さん”にしなくたって、幸せになれるよね」

そう言って、私たちは晩夏の少し苦いレモネードをぐいっと飲み干し席を立ったのだった。

作家。1985年東京生まれ。著書に銭湯を舞台にした青春小説「メゾン刻の湯」「傷口から人生」(幻冬舎)など。2020年に刊行された”女性がセックス後に男性を食べないと妊娠できない世界になったら?”を描いた恋愛SF小説『ピュア』は早川書房のnoteに全文掲載され、SNSで話題を呼び20万PV超を獲得した。創作WS「5感を使って書くクリエイティブライティング講座」を毎月開催。