「旦那さんえらいね」「理解ある旦那さんだね」ってなんなん?
●編集部コラム
「お子さんは?」「旦那さんえらい!」
日本酒好きの友人は、子どもが2人います。先日、日本酒のイベントに久しぶりに一人で出かけた彼女。美味しいお酒を堪能しましたが、彼女が結婚して子どももいると知っている人から必ず「今日はお子さんは?」と聞かれたとのこと。夫に預けている、というと「へええ!旦那さん偉いね!」との返し。
んん?何が偉いの?だって二人の子どもでしょ?
また、こんなエピソード。アメリカ在住の友人は、日本を本拠とする会社に勤めているため、年に数回日本出張があります。出張時に日本の男性に「君が出張の間は誰が子どもを見ているの?」と言われて夫ですと答えたら、「旦那さん偉いね~君は幸せ者だね~」と言われたとのこと。
はあ?幸せ者ってなに?結婚している女が一人で出張に来ることが「幸せ者」って意味わかんない。
私は同棲して7年、結婚して5年になりますが、ふたりとも完全フルタイムで働いているし残業も多いので、基本的に平日は家ではご飯を作らないし、食べません(一人で冷凍の麺を食べたりはしていますが)。休日は一緒にご飯を食べますが、基本的に料理を作るのは夫。それは夫が料理が好きでストレス解消になる、彼がやりたいと言うから。私は別に料理は苦にならないけど、掃除して家を保つほうがより興味があるから、なんとなく料理は彼、掃除は私。適当に気づいたほうが担当したりすることもありますが、そういった家事のスタンスに対して「ほんとうにいい旦那さんだね~!」と言われることがあります。
「いい旦那」ってなんだ?同じぐらい働いているんだから、家事も分担するのは普通でしょ?
女にだけタスクが押し付けられて「当然」の社会
3つのエピソードをあげましたが、すべて妻も夫もフルタイムで働いている女性に対して起こったこと。社会における役割は同等なはずなのに、なぜ夫だけが「偉いね」「すごいね」と言われるのでしょうか?
これが逆だったらどうでしょう。例えば共働きの夫婦で、子どもがいても夫だけが飲みに行くのは、ほとんどの場合何も言われないことが多いでしょう。夫だけが出張に行き、仕事を持つ妻が一人で子供の面倒を見ることは当然のように扱われるでしょう。ましてや子供のいない我々のような夫婦で、妻が料理を作ったとしても「当たり前」というか、むしろそんなこと考えたことがなかった、と思う男性が多いのではないでしょうか。
やれ男女雇用機会均等法だ、女性の社会進出だ、と言いますが、「男と同じように働かせてあげるよ。でも家のタスクは全部女がやるんだ」みたいな空気が、世の中全体にまだまだはびこっていると感じます。
まじでふざけんな!です。「旦那さん偉いね」っていうのは例えば妻だけがコスプレが好きでコミケのために衣装を作ってて、コスプレが趣味でも何でもない夫も徹夜して一緒に作ってあげたりした時ぐらいのことを言うんだよ!(友人の実話です)
それに、それぞれの夫婦でうまくやれているのに、「いい旦那さん~」とか「許される~」みたいな言い方は、女性のみならず、相手の男性に対しても失礼だと思うのです。少なくとも私は、あまりいい気はしません。私の夫はそんなちっちゃい男じゃないし!って思ってしまいます。お互いで感謝し合うことはもちろん大前提だし、私もいつも夫に感謝しています。でも他人に「偉い」って言われた瞬間、世間の「こうあるべき」を押し付けられた嫌な気分になってしまいます。
「稼ぐのは男に押し付けているくせに」?
こういう話題を出すと、「稼ぐのを男に押し付けている女も多い」という見当違いの反論が来ますが、夫が何も考えずに稼げているのは、妻が家のタスクをすべて背負っている場合がほとんどではないでしょうか。これはファンタジーであってほしいですが、「働いてもいいけど家のことはちゃんとやってよ」という男もいると聞きました。本当に実在するの……?
「旦那さん偉いね」は、男性からだけでなく女性からも言われることがあります。私は家事適当だし、夫と分担しているよと言うと、女性から「すごいね~それで許されるんだ」みたいに言われることも。みんな、無意識のうちに「女性が家のことを(完璧に)するのが当然」という頭になってしまっているんだな、と歯がゆく感じます。ある意味呪い。本当に、日本人全部がこの呪いから開放されないと、みんながいきいきと働ける世界なんて永遠にやってこないのではと思います。
だから私は「旦那さん偉いね」と言われたら、今日もこう言い続けます。
「そんなの当然だし、普通でしょ?」
-
第94回女は東京を目指す。そして地方には戻らない。
-
第95回過去への未練を断ち切る呪文は「ネアンデルタール人に感謝しろ」⁉︎
-
第96回「旦那さんえらいね」「理解ある旦那さんだね」ってなんなん?
-
第97回異性から雑に扱われたい ―telling, Diary
-
第98回30歳、余裕で告ってないのにフラれました。