ノートで学ぶマネーの「常識」

FP fumicoの“Live colorfully”#5 キャッシュレス決済ここに注意!

「マネー」に関するインスタグラムへの投稿で、20~30代の女性から支持を集めるFP(ファイナンシャルプランナー)のfumicoさん。お金に対する苦手意識を克服する方法や、ちょっとした工夫などをfumicoさんのインスタでお馴染みの手書きのノートでお届けする、5回目です。

キャッシュレス決済ここに注意!

今回主に取り上げるスマホ決済のほかにクレジットカードやデビットカードなどキャッシュレス決済の種類はたくさん。
普段、買い物する店でポイント還元率が高いなど使い勝手のいい決済サービスの利用をみなさんにはオススメします。
キャッシュレス決済の支払いは「前払い」「即時払い」「後払い」とタイミングは様々です。
家計管理が得意ではない人は、際限無く使用するのを抑えられる「前払い」「即時払い」にしてくださいね。

複数のキャッシュレス決済、蛇口だけが増えてない?

東京五輪・パラリンピックなどで訪日する外国人が、支払いをしやすいように普及が促進されたキャッシュレス決済。
コロナ禍で訪日外国人は激減した一方、感染拡大防止のために非接触決済が推奨されたことや、自粛生活でネット通販の利用が増えたことで、キャッシュレス決済を利用する人は増えつつあります。

知らぬ間に“悪いラテ・マネー”の可能性も

使い過ぎを抑制し、支出管理を行うためには毎月の利用額を決めることが何より大事。
月の支出額を固定すると、残額の大幅な増減があった際に、生活サイクルに変化があったことに気づきやすいし、家計改善にも早くとりかかれます。

店やサービスによって使えるスマホ決済が違ったりなどするため、複数のキャッシュレス決済を利用している方も多いでしょう。
その場合も、それぞれの毎月の利用額を決めてください。残高が無くなったり、少なくなったりした場合に自動的に銀行口座などからチャージする機能を使うと、際限がなくなりますから。
あわせて履歴を週単位で確認し、使い過ぎや、前回紹介した悪いラテ・マネーをしていないかをチェックしましょう。

履歴が残る優位点、使って家計管理に活かす!

もちろんキャッシュレス決済にも大きな利点はあります。
現金の場合はレシートを受け取らなかったり、なくしたりしたら“何にいくら使ったか”が分からなくなる。
その点、キャッシュレス決済は半永久的に支払い履歴が残ります。ただ確認できるのは、店やサービスで使った総額。
週単位で支出の詳細を確認するようにしましょう。

意識を高く持ったうえで使いこなすことができれば、キャッシュレス決済は家計管理の武器になると、私は考えています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FP fumicoの“Live colorfully”は、第2・第4金曜に公開の予定です。

CFPⓇ保有のファイナンシャルプランナー。 大学卒業後、生命保険会社や市役所での勤務を経て、2017年12月より「お金」に関するInstagramへの投稿を始める。社会保険や税金・資産運用といった学ぶ機会がなく、話題にも上りづらいコトを身近に感じてもらえるよう、解説の投稿は手書き。趣味は起床後すぐの15分ヨガと、株式投資。
ハイボールと阪神タイガースを愛するアラフォーおひとりさま。神戸で生まれ育ち、学生時代は高知、千葉、名古屋と国内を転々……。雑誌で週刊朝日とAERA、新聞では文化部と社会部などを経験し、現在telling,編集部。20年以上の1人暮らしを経て、そろそろ限界を感じています。