スタバが好き、お金も好き。投資家×お金ワカラナイ女子のQ&A  30

たった30円でディナーが味わえる?! 株主優待で楽しい節約生活を送るコツ

レストラン、交通、レジャー系などがお得に利用できる株主優待。興味はあるけど、どうやって始めたらいいの? 株主優待を使うことで生活コストを削減しているジョージ先生に聞いてみました。 ナシコさん:31歳、独身、中小企業に勤める。スタバが好きで、新商品がでるたびに買いに走り、インスタにアップしている。 ジョージ先生: 元公務員。不動産投資で資産形成し、40代でアーリーリタイア。現在は日本の自宅と海外の別荘を行き来し、悠々自適の生活を送る

●スタバが好き、お金も好き。投資家×お金ワカラナイ女子のQ&A  30

レストランの優待券、クオカード、カタログギフト。もらって嬉しい株主優待

生徒:先生、聞いてくださいよ! ディナー1食30円で食べられる方法を見つけました~!

先生:30円? パンの耳でも買ってきて食べるんですか?

生徒:違いますよ~。ちゃんとしたディナーです!

先生:どうやって?

生徒:株主優待ですよ! 知り合いが「今日の夕食は30円です」って、フェイスブックに投稿してたんですよ。その人、いつも株主優待を使ってすごくお得に食事をしていたから、前からチェックしてたんですよね。で、今回は飲食店の株主優待を使って和牛のステーキを食べてたんです、30円で!

他にもいろんなレストランの優待券、クオカード、カタログギフトをもらっていて、いいなって。

先生:あなたもやればいいじゃないですか、株主優待。私は20年前から使っていますよ。

生徒:うーん。でも、株ってよくわからないんですよね。どんな銘柄を買ったらいいんですか?

先生:株を買う場合は、自分が良く利用するサービスの中で応援したい会社のものを買うことが多いですね~。もちろん値上がり後に売って利益を得る目的で買うこともありますが、株主でいると配当金や株主優待を受けられるのでお得ですよ。

数ある株主優待の中から自分に合ったものを選ぶためには?

生徒:でも、株主優待を発行している会社ってものすごくいっぱいありますよね。どうやって選んだらいいんですか?

先生:あなたが興味を持ったみたいに、飲食系はおすすめですよ。だってそれだけで食費が節約できるわけだから。

生徒:たとえば、どこがいいんですか? 

先生:具体的な銘柄は自分で調べてください。私は責任持てませんから! まあ、選ぶヒントとしてはチェーン店をたくさん持っているファミレスや居酒屋なんかがいいんじゃないですか? いろんな地域の店舗で使えるうえに、和食、洋食、イタリアンなど違うタイプの専門店で使えたら食べ飽きないですよ。飲食系以外だったら、オススメは家電量販店、交通系、レジャー系ですかね。

生徒:つまり、家電を買い替えたり、毎日の通勤に使ったり、遊びに行くときに使えたりする優待券がもらえるところですね。

先生:そうです。よく利用するサービスの支払いに優待を使うことで、出費を押えることができ、貯金ができる。その貯まった分でまた別の株を買うことで、さらなる優待を受けられるワケです。

権利確定日と権利付き最終日の確認をお忘れなく!

生徒:ところで、株主優待をもらうためにはどうしたらいいんですか?

先生:まずは証券会社に口座を開いて株を購入することです。あとは株主優待の内容を見て、ほしいものを選ぶだけ。とはいえ、ちゃんと株価の上がり下がりをチェックして「これなら大丈夫」と思うものにしてくださいね。

株主優待をもらうためには、権利確定日がいつなのか、何株保有することで優待がもらえるのかを確認することが必要です。

生徒:権利確定日ってなんですか?

先生:権利確定日とは、「株主名簿に株主として記載されて、株主優待や配当などの権利が確定される日」のことをいうんですよ。まずは、株を買う前にちゃんと勉強してから始めてくださいね。それから、保有した株が下落しても困らない程度のお金ではじめること。万が一投資に失敗しても、すべて自己責任ですからね。

生徒:わかりました! じゃあ、まずは証券会社に口座を開かないと。

(ジョージ先生のつぶやき)
株を買うときは、普段、利用している会社の中で条件の良い優待を提供している会社を選ぶのがいいでしょう。長期的に見て株価が下がっている時が狙い目です。株権利確定日前は株主優待狙いで一時的に値上がりするかもしれないので、購入するタイミングには十分気をつけてくださいね。優待ほしさに株を買っても株価が大きく値下がりしたら「普通に食事したほうが安くついた」なんてことに。十分に注意してくださいね。

●今回のまとめ
・稼ぎ続けられる人は短時間の人付き合いで最大限の効果をあげる
・高い保険をかけて安心するより健康維持のためにお金を使う
・「今」だけではなく「将来」を見据えたお金の使い方を考える

明治大学サービス創新研究所客員研究員。ミリオネアとの偶然の出会いをキッカケに、お金と時間、行動について真剣に考え直すことに。オンライン学習講座Schooにて『文章アレルギーのあなたに贈るライティングテクニック』講座を開講中。
明治大学サービス創新研究所客員研究員。就職当時から節約生活を送り投資で財を築く。早期退職した現在は海外の別荘と日本を行き来する日々。著書に「高卒自衛官が実現した40代で資産2億円をつくる方法」
投資家×お金ワカラナイ女子のQ&A