telling,
あなただけに言うね
  • my経営スタイル
  • あなたらしく
  • 憧れバトン
  • はたらく
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • Story
  • Column
  • Topics
  • Feature
  • Creator
  • About
  • 検索
  • メールマガジン登録
  1. Column
  2. パントビスコ
  3. 【パントビスコ】やたらフレンドリーに話したがるタクシー運転手にはこう返そう!
Share
  • facebook
  • twitter
  • line
  • mail

パントビスコの返り討ちかるた 3

【パントビスコ】やたらフレンドリーに話したがるタクシー運転手にはこう返そう!

文・イラスト:パントビスコ
2019/07/20

インスタグラムのフォロワーは48万人超。人気のクリエイター・パントビスコさんのコラムが今回からリニューアル。相手に悪意はない…でも、言われてむっとする言葉ってありますよね。そんなときの絶妙な切り返し方法って?「パントビスコの返り討ちかるた」、隔週土曜日更新です!

  • 前回はこちら
  • これまでのパントビスコさんコラムを読む

●パントビスコの返り討ちかるた 3

やたらフレンドリーに話しかけてくるタクシー運転手、ちょっと面倒だな…というときの返し方は?

*

*

*

タクシー運転手にやたらフレンドリーに話しかけられたら……?

*

*

*

無視するのは可哀想なので、ロボットみたいな「無機質キャラ」を演じて、
運転手さんのお喋りモチベーションを下げよう!
同時に遠い目をして車窓風景を眺めると尚、良し。

続きの記事<「休日何してるの?」とプライベートに介入してくる職場の先輩。こう返そう!>はこちら 

  • パントビスコさんの他のコラムを読む
  • 結婚、不倫、産む産まない、仕事、みんなで考えるtelling,の特集
  • おすすめ:telling,の人気特集「#行こうぜ!性別の向こうへ」
  • おすすめ:telling,の人気特集「#婚活をナナメから見る」
  • おすすめ:パワーインフルエンサーが続々登場「#モラハラと愛のあいだ」
Pantovisco
インスタグラムのフォロワーは約50万人。 代表的なシリーズに「カオス絵日記」「乙女に捧げるレクイエム」 「ヘチタケシリーズ」などがあり、作品総数7000点を超える。
Related tags
あなただけに言うね ヒント 等身大
View All
あなたの“ありのまま”に寄り添うtelling,編集部から
メールマガジンをお届けします。
メルマガ登録
メルマガ
あなたの“ありのまま”に寄り添うtelling,編集部からメルマガをお届けします。こちらからぜひご登録下さい。
占い
占い
毎週月曜更新中! 12星座占い。あなたの今週の運勢は?

Popular

人気の記事

フィジーで海外別居婚。「ありのまま」を受け入れる島で貫く「カジュアル夫婦別姓」
そりゃ結婚もなさるでしょう。若林さんの7年分の文章を一気読み。
赤面症を治す方法はあるの?意識したい3つのポイント
根本宗子さん「ケガをきっかけに6 年間の車椅子生活を経験。手術への決断は自分だけではできなかった」
片づけの本だけど「捨てる」本じゃない。「何を残すか」を決める本
View All

Pick Up

ピックアップ
ファーストサマーウイカ さん「誤解されるの、嫌じゃありません」
憧れバトン
ファーストサマーウイカ さん「誤解されるの、嫌じゃありません」
あなただけに言うね はたらく ヒント
【ふかわりょう】 遠吠え
ふかわりょうの連載エッセイ「プリズム」44
【ふかわりょう】 遠吠え
あなただけに言うね 先輩
「BADエンド」にさようなら。ワクワク生きるための「未来スケジュール」術【ナリ心理学ナリくん】
意識、どんどん下げてこう。by ナリくん
「BADエンド」にさようなら。ワクワク生きるための「未来スケジュール」術
専門家 ヒント 明日のわたしへ
フィジーで海外別居婚。「ありのまま」を受け入れる島で貫く「カジュアル夫婦別姓」
語学学校職員・内山登緒子さん(32歳)
フィジーで海外別居婚。「ありのまま」を受け入れる島で貫く「カジュアル夫婦
海外 結婚 セルフデザイン
片づけの本だけど「捨てる」本じゃない。「何を残すか」を決める本
本という贅沢80『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵/サンマーク出版)
片づけの本だけど「捨てる」本じゃない。「何を残すか」を決める本
あなただけに言うね はたらく
【テリ子が行ってきました!】東京で行っておくべき、イルミネーションスポット【渋谷、表参道、六本木...】
【テリ子が行ってきました!】東京で行っておくべき、イルミネーションスポッ
テリ子 ヒント
Follow Us
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • mail
telling, とは?
  • このサイトについて
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 利用規約
  • 運営会社
  • 広告ガイド
  • お問い合わせ
  • リクエスト
ポトフ
Copyright(c) The Asahi Shimbun Company. All Rights Reserved.
TOPに戻る