【レシピ】まな板いらずの肉巻きおにぎり
写真をクリックすると、詳しくご覧いただけます。
●肉巻きおにぎり(調理時間15分)
【材料(2人分)】
・豚薄切り肉 120g×2
・青じそ 大3枚×2
・スライスチーズ 1枚×2
・ごはん 140g×2
・薄力粉 小さじ2
・A(酒 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、砂糖 大さじ1)
・いり白ごま 適量
【作り方】
《1》長めにラップを敷いて、豚肉120gを長方形になるように並べる。
《2》青じそ3枚、スライスチーズ1枚(3等分にちぎる)をのせる。
《3》ごはん140gをのせ、肉の左右を折ってラップごとくるっと巻く。もう1本も同様に作る。
※Point 肉の左右を折って、中からごはんが出てくるのを防ぐ。ぎゅっとしっかり巻くと崩れない。
《4》2本ともフライパンに入れ、薄力粉小さじ2を振り入れて全体にまぶす。
《5》フライパンを中火で熱し、ときどき返しながら全体に焼き色がつくまで4~5分焼く。Aを加え、全体にからめる。
《6》皿に取り出し、キッチンばさみで食べやすい大きさに切ってごまを振る。
レシピ/およね『禁断の爆速ごはん ここまでやっちゃう100レシピ』より
画像:©主婦の友社

